クツビガクのオンラインショップをご覧いただき、
ありがとうございます。
発送は月火(定休日)以外となります。
月火でもたまに頑張って発送する時もございますが、あまり期待しないでください。
-
ハイシャインプライマー ブラック
¥2,750
鏡面磨きのべースをより早く、確実に仕上げる為の下地剤です。 固まるのが早い為、圧力をかけながら瞬時に伸ばしてください。 ハイシャインプライマーを最初の一層でも塗れば、その後通常のワックスを乗せた時、格段ににベースが作りやすくなります。 以外、公式サイトより引用 ---------- 「ワックス」を使用し、何層も塗り重ね、少量のお水を使いながら磨き込むことによって、つま先に鏡のような光沢とツヤを出すことのできる「ハイシャイン」という靴磨きの仕上げ方法があります。 磨き終わった後のつま先は自分の顔が映りこむほどのツヤを出すことが出来る「ハイシャイン」ですが「なかなか上手く光らない」、「失敗して革の表面が荒れてしまった」というご相談が多く、技術的に難易度が高い仕上げです。 そこで今回「革の表面を荒らすことなく、革に優しく、誰でも簡単に素早くハイシャインができるように」という想いから、革の仕上げを担う職人(フィニッシャー)である斗谷氏を中心に「ワックスを塗り重ねる前の下地」として商品開発を始めたのが「M.MOWBRAY ハイシャインプライマー」です。 容量 40ml カラー ブラック
MORE -
ミラーフィニッシャー
¥1,980
鏡面磨きの仕上げにお使いいただくと、ワンランク上の光沢に仕上がるワックスです。 溶かして慣らし、薄い透明膜を一層作ってくれるのが特徴です。 ネル布に軽く触れる程度に取り(取り過ぎた場合は鏡面を溶かしてしまうので、布の端で拭いて慣らしてください)水を一滴取り軽いタッチでクルクルと磨きますと、瞬時にクリアになっていくのが体感出来ます。 鏡面のデイリーケア(鏡面復活)にも最適です。 以外、公式サイトより引用 ---------- 単に早く光らせる商品であれば、いくつかの商品がすでに存在します。 しかし、「ミラーフィニッシャー」は、そのような商品とは大きく異なる点があります。 ①透明感 ②平滑性の高さ が従来のワックスとが異なる点です。 ワックスに含まれる潤滑剤等の成分が原因となって、ワックスの結晶間や表面で光を散乱させてしまうことがあります。 ミラーフィニッシャーは濁りの原因となる成分を入れていないだけでなく、除去する薬品も添加しているため、透明度の高い鏡面膜に仕上げることができます。 サイズ 40ml カラー ニュートラル(無色)
MORE -
リキッドワックス
¥2,640
RH製、M.MOWBRAYの革新的アイテム。 平滑度・透明度・なだらかなグラデーションに仕上げることが可能な、仕上げ&コントロール用液体ワックスです。 オススメの使い方 1、鏡面磨きでベースを作った後、リキッドワックスと水を混ぜて布で余分な水分を拭き取り、そのまま使用する 2、1のやり方に加え、固めのワックスを取り溶かしながら乗せていく 3、仕上げに水とリキッドワックスだけで表面を溶かしながら平にしていく 4、古くなったワックスに混ぜて緩さを取り戻す 5、何度か履いて傷ついた鏡面の凹凸を慣らして復活させる 様々な使い方が可能です。 容量50ml
MORE -
山羊毛ブラシ
¥13,200
毛量、毛先の揃い、握り易さ、毛の抜けにくさ、が自慢の手植えブラシです。 当店推奨の使い方は、クリーム塗布後 山羊毛→馬毛→豚毛の順にブラッシングをする事です。 限界まで密度を高く植えられた山羊毛ブラシです。こちらは鏡面磨きの使用を想定していません。あくまでクリーム塗布後、最初のブラッシング用にお造りしています。 程よく圧力がかかり、最初にロウの膜は崩さずに、余分な油分を除去する事により、後の馬毛や豚毛でブラッシングをした際の仕上がりを極限まで綺麗に仕上げる為のブラシです。 持ち手部分は木の風合いが損なわれないよう、浸透性の高い水性塗料を使用しており、手に汗をかいても滑りづらくなっております。 サイズ 13.5㎝×5.5㎝ 毛足 3㎝ 持ち手部分 無垢材+水性塗料
MORE -
馬毛ブラシ(磨き用)
¥9,900
毛量、毛先の揃い、握り易さ、毛の抜けにくさ、が自慢の手植えブラシです。 当店推奨の使い方は、クリーム塗布後 山羊毛→馬毛→豚毛の順にブラッシングをする事です。 こちらは埃落としの馬毛よりも毛足が短く、毛も細く、柔らかい仕様となっております。毛羽立ちやすいコードバンを磨く際や、豚だと傷が入ってしまう財布やカバン等の革小物の手入れにも最適な硬さです。 持ち手部分は木の風合いが損なわれないよう、浸透性の高い水性塗料を使用しており、手に汗をかいても滑りづらくなっております。 サイズ 13.5㎝×5.5㎝ 毛足 3㎝ 持ち手部分 無垢材+水性塗料
MORE -
豚毛ブラシ
¥9,900
毛量、毛先の揃い、握り易さ、毛の抜けにくさ、が自慢の手植えブラシです。 当店推奨の使い方は、クリーム塗布後 山羊毛→馬毛→豚毛の順にブラッシングをする事です。 かなりコシのある豚毛なので、靴に強く当てすぎるとロウの膜が崩れる事がありますので、やや優しめに当ててみてください。 持ち手部分は木の風合いが損なわれないよう、浸透性の高い水性塗料を使用しており、手に汗をかいても滑りづらくなっております。 サイズ 13.5㎝×5.5㎝ 毛足 3㎝ 持ち手部分 無垢材+水性塗料
MORE -
馬毛ブラシ(埃落とし用)
¥9,900
毛量、毛先の揃い、握り易さ、毛の抜けにくさ、が自慢の手植えブラシです。 こちらは埃落とし用の馬毛ブラシです。 毛足が4㎝もあり、コシや弾力の強い馬毛なので、コバの隙間やタン、メダリオン等の細かい埃落とが非常にし易いです。 持ち手部分は木の風合いが損なわれないよう、浸透性の高い水性塗料を使用しており、手に汗をかいても滑りづらい仕様となっております。 サイズ 13.5㎝×5.5㎝ 毛足 4㎝ 持ち手部分 無垢材+水性塗料
MORE -
スウェードブラシ(燐青銅線)
¥5,500
オリジナル手植えブラシ(スウェード・ヌバック用)です。 毛量、毛先の揃い、軽さ、毛の抜けにくさ、どれも心から納得の使い心地です。 通常のスウェードブラシに比べると毛量が多すぎて、真上から見ると根元が見えない程です。 燐青銅線はバネ性と耐久性が高い為、毛がへたれる事なく長くお使いいただけます。 起毛革をひと撫ですれば、違いを実感出来るはずです。 持ち手部分は木の風合いが損なわれないよう、浸透性の高い水性塗料を使用しており、手に汗をかいても滑りづらい仕様となっております。 サイズ 18㎝×最大幅3㎝ 最大高さ 3.5㎝ 毛足 2㎝ 持ち手部分 無垢材+水性塗料
MORE -
エクセレントストロングクリーナー
¥1,210
固形タイプのクリーナーです。 鏡面磨きを落とす事も出来ますし、全体のクリーナーとしても使用可能です。コードバンには水性タイプではなく、こちらのペーストタイプを推奨しております。 特に時間が経って落ちにくいロウを溶かして絡め取ってくれます。革へのダメージは少ないのによく落ちるクリーナーなので、初心者から玄人まで安心してお使いいただけます。 以下、公式より引用 --------- ○商品説明 日々の汚れや古いクリーム、ワックスを強力に落とすクリーナーです。 通常の汚れに加え、鏡面磨きを施したワックスのコーティングも簡単に取り除くことができます。 日本・墨田区を象徴するサクラの香りをベースにした香料も配合しており、心地よい香りの中でレザーケアが行えます。 ○使用方法 1.クリーナーを布で少量とり、薄く伸ばしながら革靴の汚れを拭き取ってください。 2.塗り伸ばしている面の布に汚れが溜まったら、面を変えてご使用ください。 3.仕上げに柔らかい布で乾拭きしてください。 〇使用上の注意 ・お子様の手の届かないところで保管してください。 ・認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所にご配慮をお願いします。 ・皮革によっては、色落ち、シミになる場合もありますので、 目立たない箇所でテストしてからご使用ください。 ・スエード、ヌバック等起毛製品や、特殊皮革には使用しないでください。 ○適用レザー スムースレザー(一般的なビジネスシューズの革)全般にご使用いただけます。 〇製品情報 NET:50ml 成分:ロウ、油脂、有機溶剤、防腐剤 種類:油性 MADE IN JAPAN JANコード:4904622115103
MORE -
エクセレントストロングクリーナーLarge
¥2,750
ライオン靴クリーム本舗の人気商品、エクセレントストロングクリーナーから待望のラージタイプが出ました。 通常タイプの3倍の量が入った150ml。 ヘビーユーザーにはオススメのお得タイプです。
MORE -
オーダーシューレース【送料無料】
¥1,300
1㎝単位で(2本分)ご自由に長さ指定が出来るオーダーシューレースです。(送料無料) ※長さは備考欄にてご指定ください。 カラー展開(画像順) ■ 紗乃織丸紐BK(ブラック) ■ 紗乃織丸紐BR(ブラウン) ■丸紐ロー引きBK(ブラック) ■丸紐ロー引きDB(ダークブラウン) ■丸紐ロー引きMB(ミディアムブラウン) ■丸紐ロー引きLB(ライトブラウン) ■丸紐ロー引きKG(カーキグリーン) ■丸紐ロー引きGR(グリーン) ◾️丸紐ロー引きKB(カーキブラウン) ◾️丸紐ロー引きNV(ネイビー) ◾️丸紐ロー引きMN(マホガニー) ◾️紗乃織平紐BK(ブラック) ◾️紗乃織平紐BR(ブラウン) 金ゼルはアンティークゴールドが付きます。 アンティークゴールド以外をご希望の方はご連絡ください。 一律同料金です。 発送は普通郵便です。 人気の紗乃織靴紐もオススメですが、通常のロー引き丸紐シリーズも程よく引っかかりがあり、解けにくくてオススメです。 お一人様一回まで、無料でサンプル(全種類の切れ端)をお送りいたしますので、お問合せください。
MORE -
CURE ALL nano CLOTH
¥1,540
革づくり・カラーリングのスペシャリスト、ICHI JAPAN LEATHER代表の斗谷氏が 「革の乾拭きを行う際に最も必要な性能は何か」を検討した結果、光沢度を低下させる不純物を強力に取り除きつつも、平滑度を高める仕上がりになる布という見解に至りました。 ロウの艶感ではなく、革本来の地艶を極限まで高めたり、クリームを多めに塗った後の曇りやベタつきを除去出来たりします。 どんな革製品でも拭けば拭くほど綺麗になります。 基本的な用途はブラッシング後の乾拭きですが、クリーナーをつけて拭き取った時も汚れを絡め取る能力が凄まじく高いです。 異次元の拭き取り感覚をご体感ください。 10cm × 40cm 3枚入り1,540円(税込)
MORE -
ネル布 Re;sthetique
¥1,320
サイズ 約8㎝×50㎝ 4枚入り 綿100% ********************************* 鏡面磨き専用のネル布です。 程よい厚みと起毛感、しやなかさを両立させた指を動かしやすいネルです。 ワックスの色が分かりやすいよう淡い染色にしております。 重ねたベースを「溶かす・均す」感覚でお使いいただくとより綺麗な鏡面をお作りいただけます。
MORE -
汚れ落とし布 Re;sthetique(Season5)
¥660
汚れ落とし・ブラッシング後の拭き取り用の布です。 程よく厚みがあり、しなやかでゆびに纏わりつくような巻きやすさがあります。 多めに塗ってあるクリームやワックスを落とす時に、特にオススメです。 放置して硬くなってしまったワックスや、コバやピンキングに触れる際はSeason6がオススメです。 サイズ 約10㎝×50㎝ 5枚入り 綿100% ********************************* ※工場で発生する布のロスを再加工して作られた非常にエコな布です ※ロスの再利用の為、染料が付着した部分が混じっている場合があります。ご了承ください。
MORE -
汚れ落とし布 Re;sthetique(Season6)
¥660
汚れ落とし・ブラッシング後の拭き取り用の布です。 薄くてザラっとした質感です。 表面の凹凸で引っかかりがある為、放置して硬くなってしまったクリームやワックスを除去する際に、圧力を加えるとよく落ちます。 また、コバやピンキングを触っても系が解れないのも特徴です。 クリーナーの保持力やブラッシング後の拭き取り、布でクリームを塗布する際は厚みのあるSeason5がオススメです。 使っていくうちに縮まりますが、引っ張るとまた平に伸びます。 サイズ 約10㎝×50㎝ 5枚入り 綿100% ********************************* ※工場で発生する布のロスを再加工して作られた非常にエコな布です ※ロスの再利用の為、染料が付着した部分が混じっている場合があります。ご了承ください。
MORE -
TWTGオリジナルクリーム(ブラウン)
¥2,530
大阪の名店THE WAY THINGS GOのオリジナルクリーム(ブラウン)です。 [特徴] 水分比率を60%以上に設定した、浸透性の高い非常に柔らかいクリームです。 乳化性ですが、ロウ分が最後に浮き出るように処方しているので、ブラッシングによりしっかりとした艶が出ます。 乾拭きの際も革表面がサラっと滑らかに仕上がり、ベタつきません。 指でクリームを伸ばした場合も、手を洗えば指に移った色が綺麗に落ちます。 [注意点] 色ムラが出来ないように、まんべんなく塗り伸ばしてください。 [詳細動画] https://youtu.be/R_4_DTwSzDE
MORE -
TWTGオリジナルクリーム(バーガンディー)
¥2,530
大阪の名店THE WAY THINGS GOのオリジナルクリーム(バーガンディー)です。 [特徴] 水分比率を60%以上に設定した、浸透性の高い非常に柔らかいクリームです。 乳化性ですが、ロウ分が最後に浮き出るように処方しているので、ブラッシングによりしっかりとした艶が出ます。 乾拭きの際も革表面がサラっと滑らかに仕上がり、ベタつきません。 指でクリームを伸ばした場合も、手を洗えば指に移った色が綺麗に落ちます。 [注意点] 色ムラが出来ないように、まんべんなく塗り伸ばしてください。 [詳細動画] https://youtu.be/R_4_DTwSzDE
MORE -
TWTGオリジナルクリーム(ナチュラル)
¥2,530
大阪の名店THE WAY THINGS GOのオリジナルクリーム(ナチュラル)です。 [特徴] 水分比率を60%以上に設定した、浸透性の高い非常に柔らかいクリームです。 乳化性ですが、ロウ分が最後に浮き出るように処方しているので、ブラッシングによりしっかりとした艶が出ます。 乾拭きの際も革表面がサラっと滑らかに仕上がり、ベタつきません。 指でクリームを伸ばした場合も、手を洗えば指に移った色が綺麗に落ちます。 [注意点] 色ムラが出来ないように、まんべんなく塗り伸ばしてください。 [詳細動画] https://youtu.be/R_4_DTwSzDE
MORE -
ワックスクリーナー
¥1,650
鏡面磨きを落とす為のクリーナーです。 溶剤で溶かして落とす、かなり強めのクリーナーの為、一箇所に集中的に使うと銀面が荒れて白くなってしまう事がありますが、乾拭きや靴クリームを塗っていただければ元に戻ります。 素早く短時間でワックス層を落とすのに効果的です。
MORE -
THE SPRAY for WATER PROOF
¥2,530
Brift H オリジナル防水スプレー Brift Hオリジナル処方によりレザーに特化した防水スプレーとなります。 他社の同系統の製品との比較テストを繰り返し、最も防水力が強い処方が完成しました。 革の色を変えないように油分を入れず、フッ素によって防水させるタイプのスプレーです。 起毛素材の革や、布地素材の物に特におすすめです。 圧倒的な撥水力で大事な靴を防水、防油、防汚いたしますので一家に一本どうぞ! 容量:420ml ※こちらの商品は航空危険物により海外発送ができません。海外発送にてご注文の際はキャンセルとさせていただきます。 予めご了承下さい。 ※目立たないところで一度お試しいただいてからご使用ください。 素材 フッ素樹脂・石油系溶剤 生産国 日本
MORE -
キングヤード シューツリー ツインチューブ(2023.9リニューアルver)
¥7,480
甲が低く踵が小さい、高級靴に合う木型 尚且つ純正よりもぐっと価格が抑えられたシューツリーを、そんな方の為の商品です。 ※2024年7月下旬よりニス無しに切り替わりました 以下、公式より引用 ------------------- 高級靴にマッチする木型で開発された廉価版のシューツリーです。 一の甲から二の甲への立ち上がりが鋭い立体的な木型になっております。 木材は、重厚感のあるビーチウッド(ブナ)材を使用しました。 コストパフォーマンスが高く、高級感のあるシューツリーです。 ■サイズ展開 #37:22-22.5cm #38:23-23.5cm #39:24-24.5cm #40:25-25.5cm #41:26-26.5cm #42:27-27.5cm #43:28-28.5cm #44:29-29.5cm ■素材:ビーチ(ブナ)材 ■製造国:中国 ※サイズはあくまでも目安であり、靴によって異なるケースがあります。ご心配な方は、モデル名とサイズを教えていただければ可能な範囲でお探しします。
MORE -
オリジナルレザーコースター
¥1,370
クツビガクのオリジナルレザーコースターです。 栃木レザーのヌメ革を使用した使い込むほどに味わいが出るコースターです。 革なので水滴や擦り傷は当然ついてしまいます。でもそれを味として楽しんでいただきたいのです。 一応油分補給はしてありますので、急激な水分の吸い込みは抑えてあります。 使いながらご自身で保湿をしたり色を入れながら育てていくのも楽しいと思います。 ご家庭で、職場で、ぜひ長くご愛用いただけたら嬉しいです。 ■サイズ 9㎝×9㎝ ■素材 ヌメ革(栃木レザー) ■価格 1,370円
MORE -
ハンドラップ
¥1,700
言わずと知れた鏡面磨きの水補給用容器です。 てっぺんを押すと水が出ますが、一番下まで押すと水が出過ぎるので、手前に引くように半分ほど押して出すとちょうどいい量が出ます。 何足も連続で磨く際はクリーナーを入れても使いやすいです。 Amazonより安く設定しております。 梱包サイズ 11.2 x 8.4 x 8.4 cm; 260 g
MORE -
オンラインギフトカード
¥110
クツビガクのオンラインショップで使えるギフトカードです。 靴磨きが好きなお知り合いへ送る用のギフトカードです。 ・金額とクーポンコードは購入者ご自身で設定していただけます ・備考欄にご希望の金額とクーポンコードをご入力ください ・反映したものをこちらのサイトにアップしますので再度ご注文ください ※こちらの110円は切手代とさせていただきます。 SNSで繋がる仲間へ送りたい場合、当店で発送先が分かる方に関してはサプライズでお送りする事も可能です。分からない場合は、お客様ご自身でご確認いただくか、代わりにこちらが確認をさせていただきますので、その際はアカウント名を教えてください。
MORE